cocos2d-x Part2at GAMEDEVcocos2d-x Part2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト476:466 15/12/11 17:12:30.85 zYaW+pO7.net 解決しました。 エミュレーターの起動が遅いだけでした。 ずっと待っていれば表示されました。 エラーの一文は×ボタンで強制的に止めた時に吐かれたエラーのようです。 477:名無しさん@そうだ選挙に行こう 15/12/14 16:19:50.49 wtl1Xrhc.net みんな儲かってる? 478:名前は開発中のものです。 15/12/17 22:10:39.68 MamO+/iq.net cocos2d-x界のテラシュールウェアになるのは誰だ 479:名前は開発中のものです。 15/12/18 05:41:10.73 bO/nwggw.net 最近、Google Play での検索順位が急上昇し、1日のダウンロード数が数倍になった。 が、元々が酷かったので、儲かってはいない orz 480:sage 15/12/19 03:32:50.21 XqBhNP7U.net CocoStudioのUIEditorで作成したレイアウトをGUIReaderのwidgetFromJsonFileで 取り込んで表示してるんだけどiPadの実機で実行すると30回に一回ぐらいButtonが 動作しない事がある。 画面上にUIEditorで設定した通りのボタン画像も表示されてるんだけどタッチ処理が来ない。 eventListenerに来ないとかではなくタッチした時の拡大処理も動かないからタッチイベント自体が来てない という印象。 複数ボタン配置してるとその中の一つがタッチ処理できないという事も起きてる。 Ver3.9での動作なんだけど、こういうのオフィシャルの更新情報Blogかgithubに 英語で書き込むしかないのかな。 画面が遷移しなくなるのですごく困ってるんだけど。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch