cocos2d-x Part2at GAMEDEVcocos2d-x Part2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト363:名前は開発中のものです。 15/11/12 23:41:53.47 EeMFL6bc.net 現在環境作りしてるのですがndkだのsdkだのpythonだのeclipsだの入れたら10ギガ超えそうなんですがこんなものですか? unityですらここまで必要なかったのに… 364:名前は開発中のものです。 15/11/12 23:57:19.93 dP6mR6Be.net すみません。Luaって使われてないんでしょうか? 覚える事少なそうなのになんで・・・ 365:名前は開発中のものです。 15/11/13 00:25:15.61 A0DEUztZ.net 組み込みスクリプトでよく使われるね でもま、デバッグ環境とかライブラリの蓄積とか考えるとね 366:名前は開発中のものです。 15/11/13 00:27:43.31 A0DEUztZ.net cocos2d-xはプロジェクトごとに全部入るからいくつも作るとあっという間に容量食うよw バージョン同じなら本体のライブラリだけビルドしてそっち参照にするのがいいかと 367:名前は開発中のものです。 15/11/13 00:35:43.93 A0DEUztZ.net あとUnityでもAndroidで動かすにはSDKいるし プラグインも作るならndkも必要になるよね まあ共通で使えるけど 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch