cocos2d-x Part2at GAMEDEVcocos2d-x Part2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト358:名前は開発中のものです。 15/11/11 18:02:40.34 SI0fLYSX.net マウスカーソル変えるいい方法ありませんか? 359:名前は開発中のものです。 15/11/11 18:18:27.27 bxMUPW95.net マウスがあるのってPCだけじゃないのかな そのOSのAPIでカーソル消して位置取得してスプライト出す、とか 360:名前は開発中のものです。 15/11/11 21:04:10.33 SI0fLYSX.net >>355 とりあえずそれでやってみます。 cocos2dxってマウス扱いづらいですよね マウスオーバーも面倒くさいし 361:名前は開発中のものです。 15/11/12 16:46:26.21 p75ScQ50.net unityとかその辺どうなってんだろうな。SHOW_ALLと挙動はかわらんのかもっと上手くやってるのか 362:名前は開発中のものです。 15/11/12 17:34:02.01 9mi55rKN.net UnityだとRectTransformかな。上下左右端からの比率で位置指定したりって処理がエディタ上から自在に指定できるので端末比率ではあんま悩まない もちろん、アスペクト違いで伸びた部分に何を表示するのかみたいな根本的な悩みはあるけど 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch