cocos2d-x Part2at GAMEDEVcocos2d-x Part2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト354:名前は開発中のものです。 15/11/10 21:25:12.74 gKFQD8SR.net とりあえずターゲット絞ったら 355:名前は開発中のものです。 15/11/10 23:46:07.02 xrQ6kOu/.net まずは気にしないで ResolutionPolicy::SHOW_ALL で作れ。 あとは作ってから考えろ 356:名前は開発中のものです。 15/11/11 04:29:59.36 2M3wIbZc.net JavaScript版Cocos2d-x かんたんゲーム開発、2015 イタリア人が書いた、この本の最初の方に、 Cocos2d-x(JS版)では、もっともオーソドックスな、 320*480の縦画面モードを、ターゲットとし 357:345 15/11/11 12:02:26.35 n0WYZ4b3.net >349-352 そうだよね。 タブレットは外してもいいと思っている。 ターゲット的には、iPhoneデバイスの人メインかな。iPhone 6 Plusは対応したい。 640×1534pxはどこから?。iPhone6って750 x 1334じゃなかったっけ。 androidは比率がカオスなんで、ある程度はしょうがないとは思ってる。 nexusやxperiaぐらいはよい感じに見えるといいかな。 格安スマホに乗り換えている人もいるみたいだしandroidもなんとか。 でも、参考になった。iPhone 6 Plus基準で長辺方向に余裕を持たせればいいのかな?テクスチャ大丈夫かな。 ResolutionPolicy::SHOW_ALL で対応するけど、ただデザイナーに発注する素材のサイズは決めなきゃで迷っていて。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch