cocos2d-x Part2at GAMEDEVcocos2d-x Part2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト315:名前は開発中のものです。 15/11/07 02:40:03.53 WZe2fKZB.net うん。少なくとも今Cocos2d-xと言うと、中国の企業がメンテしてる物がマスタだね といってもオープンソースなんだし、気に入らなければフォークしていいのだけどね 316:名前は開発中のものです。 15/11/07 02:47:54.07 WZe2fKZB.net 失礼、Unityスレでも同じ話題があったなと思って読み返してみたら、元々のPythonによるCocos2dはアルゼンチン発だというお話が出てました。 一概に「中華製である」というと発祥が中華という印象になるので良くないですね。お詫びの上、以下の文言に修正します。 今のCocos2d-xの活動主体は、中国企業が中心的にフォローしています。 317:名前は開発中のものです。 15/11/07 06:50:38.80 ptPy4nT3.net OSSの産地を気にする奴はよっぽどのアホだよ 中国が嫌なら国産のフレームワークでも使ってろ enchant.js?w 318:名前は開発中のものです。 15/11/07 09:17:24.62 gQJahsEQ.net cocos2dxは中国の会社が持ってるけど開発はアメリカで行われてるよ 開発リーダーはcocos2dの生みの親のリカルドさんだぜ 2系から3系のバージョンアップで大きな変更があったのはそのせいだよ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch