cocos2d-x Part2at GAMEDEVcocos2d-x Part2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト298:名前は開発中のものです。 15/11/01 16:39:58.79 /O5mCzXb.net C++という言語をあまり知らない状態からスタートして、Cocos2dx独学してある程度思う通りのアプリは作れるようになりました。 最近、知り合いに「それC++じゃ� 299:vと言われて初めて、これってC++なんだ、と意識したのですが、 Cocos2dxで身につけたC++って他のプラットフォームで開発するときのC++と変わんないのでしょうか? 文系素人の変な質問ですみません。 300:名前は開発中のものです。 15/11/01 17:16:43.85 2PfTrYFL.net まあ流用できる知識ではあるけど、参照カウンタとかobj-c由来の部分もちらほらある環境なので一概には言えない まっさらなc++環境でやる機会があれば、今ならビャーネ博士の第4版和訳あたりを読んでおくと良いと思う。分厚いけど良書 301:名前は開発中のものです。 15/11/01 23:43:54.78 ijRq4OpQ.net cocos2d-xでしっかりコーディングできてればそれなりに評価はされると思うぞ 「C++じゃん」って、この業界ならスタンダードだと思うけど あとこの本を1通り読むのもおすすめ http://www.shuwasystem.co.jp/gpro-sp/ サイトはここらへん http://rinov.jp/cocos-doujo-dx/ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch