cocos2d-x Part2at GAMEDEVcocos2d-x Part2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト16:名前は開発中のものです。 15/02/10 12:40:39.78 550u/nPL.net 古いCocosBuilderを使い続けるのと、 新しいCocosStudioに移行するの、どっちが幸せになれるんでしょうか? まだ画面とかほとんど作ってないのですが、 v2でやってたときにCocosBuilderの使い方とか勉強してたので、 v3に乗り換えたついでにCocosStudioに移行すべきなのか迷ってます。 17:名前は開発中のものです。 15/02/10 19:33:14.74 U5kUvZw4.net >>15 新しい方 18:名前は開発中のものです。 15/02/11 01:48:41.88 TjlkrtON.net >>16 ありがとう。この辺を見てやってみた。 UI作るだけならCocosBuilderとさほど変わらないので何とかなりそうです。 http://www.slideshare.net/doraemonsss/cocostudiococos2dx http://www.slideshare.net/doraemonsss/cocostudiococos2dx2 Cocos Simulator すげーな、びっくりしたわ。 19:名前は開発中のものです。 15/02/15 13:35:43.01 rpD4lsmt.net 若干スレチで申し訳ないんだけど、cocostudio2.1で作ったcsdがcocos2d-x3.4で開くときにコケるようになってて解決法探ったら、 http://oke-ya-game.hatenablog.com/entry/2015/01/21/195934 このサイトが見つかってこのツール使いたいんだけどMacのターミナルの使い方がわからん... 誰かご教示願う 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch