WOLF RPGエディター 質問スレ 其の8at GAMEDEVWOLF RPGエディター 質問スレ 其の8 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト900:名前は開発中のものです。 15/10/03 22:32:48.58 VnjJJxGk.net >>869 それはそれでいいんじゃないか、ギャグ的な意味で。 画面からはみ出している間は死なないだろうし 901:名前は開発中のものです。 15/10/03 22:50:48.47 XfBeDEuY.net >>871 カービィのエアライドでHPあげすぎると画面からはみ出すの思い出した 902:名前は開発中のものです。 15/10/03 23:14:50.70 giOqFTug.net 数値が極端にインフレしなければ、バーが伸びていくのもいいと思う UIに常に表示せずにダメージ受けたらしばらく表示するとか見せ方も色々あるし 数値バーと常ににらめっこするようなシビアなゲームなら 割合表示でバーの長さ固定してたほうが遊びやすい 903:名前は開発中のものです。 15/10/03 23:38:43.02 j3WDsCbH.net >>869 1px単位で確認できる必要はないし、HP1=HPバー1pxってわけでもないし、ある程度は表示上減らないっていうやり方もあるよね ACTならざっとした体力が分かればいいだろうし、ARPGなら数値も一緒に表示してもいい あと、HPバーを一列でなく二列三列にするっていうのもありだし、HPバーを二重三重にするってやり方もある(聖剣LOMとか) 一列のHPバーできっちり表示したいなら最大HPの初期値と最大値の差を出来るだけ減らすしかないかなぁ どれぐらいの最大HP量の時が多い予定かとか被ダメの割合とかその辺から考えてみればいいんじゃない 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch