WOLF RPGエディター 質問スレ 其の8at GAMEDEVWOLF RPGエディター 質問スレ 其の8 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト800:名前は開発中のものです。 15/09/20 23:47:23.81 QWqgULXE.net ごめんなさい自分で調べて少し分かって来ました。 項目コードの値を取得して、それによって条件分岐を作ればいけそうですね? 801:名前は開発中のものです。 15/09/20 23:54:15.93 e5Dk6o+p.net イエス! あってるよ! 802:名前は開発中のものです。 15/09/21 00:04:57.63 g6ljTEwn.net 757です。 回答ありがとうございます。これでなんとか思い通りのコモンが作れそうです! 803:名前は開発中のものです。 15/09/21 02:25:28.30 rEUCO5jv0 767です。回答ありがとうございます。 アニメ速度を毎フレームにすると、 確かにピクチャ表示の場合アニメパターンが1に固定されるように見えました。 しかし、デバッグ文で確認するとアニメパターンが高速で切り替わるだけで、 1に固定される訳ではないようです。 804:名前は開発中のものです。 15/09/21 13:40:40.65 ieBIOKzm.net 質問です、よろしくお願いします。 作成したゲーム内に存在する「ある単語」を すべて「別の単語」に置き換えたく思っております。 (手作業ですると置き換え忘れの可能性を恐れております) 試しにマップデータ等やコモンイベントを収納したファイルを ワードパッド等で開いたところ、 ゲーム内で使用した単語や文章が散見できたため、 おそらくなんらかのツールを使用すれば どのファイルにその単語が存在するのか確認できると思うのですが、 良い方法はないでしょうか? 一括で置き換えができればそれに越したことはないのですが、 該当単語がまだ残っているかどうかの確認だけでも構いません。 お知恵をお貸し頂けると嬉しく思います。 当質問はYAHOO知恵袋さんにも投げており マルチポスト状態となってしまっておりますが、 あちらで回答を得るのは難しいと感じてしまいましたので ご容赦頂けると幸いです。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch