WOLF RPGエディター 質問スレ 其の8at GAMEDEVWOLF RPGエディター 質問スレ 其の8 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト758:C付かずにその変数使っちゃって初期化処理が何度も呼び出されることになりかねない 事実以前の基本システムはV0弄る初心者が絶えなかったわけだし 759:名前は開発中のものです。 15/09/13 11:28:31.21 /Panfeoe.net コモン48の終了フラグの代入位置を移動して、呼び出し初期化は↓みたいな内容でもいいってことだろ ■ループ開始 |■ウェイト:1 フレーム |■変数操作: CSelf10 = コモンEv48セルフ99[終了フラグ] + 0 |■条件分岐(変数): 【1】CSelf10 が 0以外 |-◇分岐: 【1】 [ CSelf10 が 0以外 ]の場合↓ | |■ループ中断 | |■ |◇分岐終了◇ |■ ◇ループここまで◇◇ 760:名前は開発中のものです。 15/09/13 14:47:26.43 XxYhg3WF.net なんで次の日まで場外乱闘してんだよw ID:hf3nrLs6はゲーム開始時の自動実行マップイベントで並列実行の初期化を入れるために最初にウェイト1してるけど、初めて見る奴にはウェイトの理由が分かりづらいから自動実行のマップイベントの中で初期化のコモンを呼び出す形のほうが良いんじゃね? って言ってて ID:ILzrcKcSは、それだと何にも知らない初心者が初期化自体呼び出さない可能性があるから、それなら現状の形のほうが(例え最初にウェイトを入れなくても)確実にどこかで初期化が呼び出されるから良いんじゃねって言ってるだけ わかりやすさという面ではID:hf3nrLs6に理があるし、フールプルーフの面ではID:ILzrcKcSに理がある 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch