WOLF RPGエディター 質問スレ 其の8at GAMEDEVWOLF RPGエディター 質問スレ 其の8 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト1020:名前は開発中のものです。 15/11/08 16:06:07.84 FZhxDSuK.net >>986 鏡コモン検索したら出てくるから参考にしてみては 1021:名前は開発中のものです。 15/11/08 16:53:23.85 m+fvPZBX.net なんだあるならそっち使ったほうが早いかもな 1022:名前は開発中のものです。 15/11/08 19:02:40.96 LN/i7ogQ.net 質問させていただきます いま僕はARPGを作っています それで、詠唱を行ってから魔法を発動するというコモンを作っているのですが 歩きながら詠唱を行えるようにしたいので データベースで表示されている詠唱のピクチャの情報を全て管理し それらを1つずつ、1枚ずつアニメーションさせていく方法をとりました ですが、これだとデータベースで管理するピクチャの量が大きくなればなるほど アニメーションが遅くなってしまいました どのようにしてやるのがよいのでしょうか? 1023:名前は開発中のものです。 15/11/08 19:05:27.03 kqt8FDOU.net 可変DBのデータが入ってる可変DBの項目(タイプ内容設定は「データベース参照」)のデータが なぜか文字列になってるんだけど原因分かる人いますか? その項目をDB操作を使ってコモンセルフ変数に読み込もうとすると 「変数を格納する場所に文字列を格納しようとしました」というようなエラーが出ます。 デバッグ文を使ってその項目を表示してみたのですが何も表示されませんでした(空欄?)。 また、文字列のコモンセルフに代入するとエラーが出ませんでした。 項目の指定には変数を使っていますが、デバッグ文で直接指定しても数字が出てこなかったので 変数の間違いではないと思います。 読み込みと書き込みの間違いもしていません。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch