C/C++ゲーム製作総合スレッド Part7at GAMEDEVC/C++ゲーム製作総合スレッド Part7 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト611:名前は開発中のものです。 15/04/09 10:55:23.90 MHTRE/z5.net そのあたりの利便性と実行速度のバランス自体を作り手の技術と裁量次第で自由に出来るのがC++の良さ 例えば、マークアンドスイープをメモリ領域を小分けにしてフレーム単位で分散して実行するとか 同じサイズのオブジェクトが大量に生成破棄されるならそれ用のメモリプール作っておくとか 612:名前は開発中のものです。 15/04/09 11:07:59.75 U3R6v3b4.net マークアンドスウィープ方式のGCを自分で実装なんて考えたこともないわ 613:名前は開発中のものです。 15/04/09 14:05:15.05 eY4Y798Y.net boostあたりでgcライブラリを出してくれてもいいんでねえ? スマポの延長みたいな感じで 614:名前は開発中のものです。 15/04/09 15:30:45.95 TQZSg7vZ.net どうせ何かしらのスクリプト組み込むんだからGC必要な処理はそっちでやればいい 615:名前は開発中のものです。 15/04/09 15:32:48.11 0uLPtayU.net プログラミング初心者にはわからないと思うけど、プログラミングそのものが有名ゲームをプレイする以上に楽しかったりするんだよね むしろお金を払わないでプログラミングができるってだけで結構楽しかったり 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch