C/C++ゲーム製作総合スレッド Part7at GAMEDEVC/C++ゲーム製作総合スレッド Part7 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト606:名前は開発中のものです。 15/04/07 22:15:58.91 Js45Pttp.net C++11が神すぎて愛してる。 >>585 ガベコレの必要性が分からない。 スマポじゃダメなの?? 607:名前は開発中のものです。 15/04/07 23:22:56.51 r6+ZyJLJ.net たしかガベコレのCライブラリもあったはず わざわざC++でガベコレの使うぐらいなら それでこそJavaでよくね?とは思うけど 使いこなせる人はきっといるのだろう ま、使いやすいと思う言語を使えばいいのさ 608:名前は開発中のものです。 15/04/07 23:52:39.26 V/NiCl4y.net ジャンルにもよるけどゲームの場合はガベコレはデメリットが大きい ガベコレ中はどうしても処理負荷がかかってしまう あとガベコレでも循環参照とかメモリークの危険性はある 609:名前は開発中のものです。 15/04/08 01:18:56.44 FP0EIOAz.net 循環参照を上手いこと扱ってくれるのをガベコレって呼ばないか? 単純な参照カウントは含まないイメージがある 610:名前は開発中のものです。 15/04/09 04:57:40.20 V84tE5WO.net 処理が高速なのが売りの言語にそんな物を突っ込むこと自体が… しかも、CPUの進化で結構余裕が出るようになってきたとはいえ1フレームを争うゲームで まあ、処理の速さを活かして動作安定性を高めていると言えないこともないが 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch