C/C++ゲーム製作総合スレッド Part7at GAMEDEVC/C++ゲーム製作総合スレッド Part7 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト538:名前は開発中のものです。 15/02/27 14:15:25.84 KjiqxG1B.net https://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/cc373037.aspx 539:名前は開発中のものです。 15/02/27 21:19:14.81 Pdgs5cQ7.net シェーダ側では、ミップレベルを指定したい時はわざわざtex2Dlod()を呼び出すくらいだから 一般のtex2D()は自動でミップマップされてると考えていい。 ただもちろん、ハード対応してればだし(今動いてるPCはまずしてるだろうけど)、 「ミップレベルを入れ替える」のではなく「周辺の2つのミップレベルを補間する」実装のはず。 540:名前は開発中のものです。 15/02/27 21:26:33.67 Pdgs5cQ7.net あ、ごめん、サンプラステートのMipFilterのことを忘れてた。 541:名前は開発中のものです。 15/03/03 08:02:03.50 O4uDv9F0.net UnrealEngineのコードへのアクセスが無料化されたけどこのスレの住民は興味なし? 542:名前は開発中のものです。 15/03/03 08:44:20.60 nygqixhE.net ゲームエンジンでは実現不能なアイデアばっかりなんで 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch