C/C++ゲーム製作総合スレッド Part7at GAMEDEVC/C++ゲーム製作総合スレッド Part7 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト529:驍フ? 530:名前は開発中のものです。 15/02/20 21:38:48.57 81/jlh7Y.net 出来るだけ少ないポリゴン数で遮蔽ポリゴンを作っておく(実際のポリゴンをはみ出ないように) 1.遮蔽ポリゴンだけを使ってデプスのみ描画 2.描画判定するオブジェクトのAABBをそのデプスを使って描画されるか判定(デプステストをパスするピクセル数を返すだけのAPIがある) 3. 2で描画されるピクセルがあると判定されたものだけ実際に描画する いくつか方法あるけどスタンダードなのはこんな感じ 531:名前は開発中のものです。 15/02/20 21:43:31.32 mEXo8/Tf.net Clipping Culling Occlusion でしょ 532:名前は開発中のものです。 15/02/24 21:32:41.15 vaS9aulZ.net C++/SFMLライブラリを使った2Dベースのゲームを作っているのですが、 自分で調べた感じですとSFML自体ではz-orderingの機能は持ち合わせていないようです。 こうなるとやはりvectorなどを用いてマニュアルで描画順をうまくやりくりするしかないのでしょうか? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch