C/C++ゲーム製作総合スレッド Part7at GAMEDEVC/C++ゲーム製作総合スレッド Part7 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト514:ナは、”BSPマップ”がある、 マップを細分化して分割する、その中から必要な部分だけを表示する手法。 515:名前は開発中のものです。 15/02/20 12:52:21.59 81/jlh7Y.net 今時xファイル勧めるとか無いわ 516:名前は開発中のものです。 15/02/20 12:53:11.59 7oZJAYkq.net もしポリゴンで判定したいなら、基本的には点と三角形の当たり判定になる。 重力判定であれば、その方向の直線がぶつかるポリゴンを見つけるのは難しくは無いだろう。 軽量化のために、メッシュ空間を予め分割しておくこともある。 描画用の細かいメッシュのほかに、当たり判定や移動判定用の荒いメッシュを持つ場合もある。 壁へのめりこみ判定も似たようなものだが、市販のゲームでも「壁抜け」系の バグがよくあるように、完璧なものはけっこう難しい。 517:名前は開発中のものです。 15/02/20 12:54:54.49 81/jlh7Y.net >>494 その程度も解らないなら既成のゲームエンジン使っといた方がいいよ 竹槍で航空機へ挑んでる感じ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch