C/C++ゲーム製作総合スレッド Part7at GAMEDEVC/C++ゲーム製作総合スレッド Part7 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト510:名前は開発中のものです。 15/02/20 11:39:19.38 wXZtF1jQ.net クォータービューがFFTみたいなの想定してるなら、z座標はセルごとに値で持っとけばいい 3Dの地形だって立体交差とかしない限りは同じでいい 511:名前は開発中のものです。 15/02/20 12:13:53.08 LvDa2DK4.net >>492 いや同じだと立方体のがくがくした地形しか作れないとおもうんだけど マリオ64みたいに地形を作りたいんだよなぁ 俺の説明の仕方が悪かったかもしれなかったらすまん 512:名前は開発中のものです。 15/02/20 12:42:42.94 LvDa2DK4.net ごめんもっと簡単に言うと 大量のポリゴンがある空間の中で座標を指定した時 どうやって適用されるポリゴンを選ぶことが出来るかれるかが分からないんです 513:名前は開発中のものです。 15/02/20 12:43:09.25 mEXo8/Tf.net 地形で簡単なのが、”高さマップ” 碁盤の目の座標に高さデータを加えるだけ。 自由度が高いのが、Xファイルで作る方法。モデリングソフトで作ればよい。 ポリゴン数を少なくするように工夫がひつよう。 非力なパソコン用に使われた方法� 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch