C/C++ゲーム製作総合スレッド Part7at GAMEDEVC/C++ゲーム製作総合スレッド Part7 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト452:名前は開発中のものです。 15/02/16 23:54:49.98 7aPTvn5L.net GPUのデバイス名を見てショボそうだったらエフェクトを減らしたりして品質を下げるのは良くある 453:名前は開発中のものです。 15/02/16 23:58:04.64 +QAYKcbY.net やるとしても初期化できるかできなかったらでいいと思う できなかったらエラーはいてもいいけど,情報をログに出しておくとのちのち面倒になりにくい 454:名前は開発中のものです。 15/02/16 23:58:32.44 +QAYKcbY.net 訂)初期化できなかったら 455:名前は開発中のものです。 15/02/17 01:00:22.99 8xjE9Voj.net メーカーや型番を調べるってこと? CAPSじゃなくて。 456:名前は開発中のものです。 15/02/17 04:37:03.07 rbxqwbjb.net >>425 いま初めてまともな2Dアクション作ってるんだけども、 当たり判定(四分木・モートン)なんかの実装とか処理の順番で発生する矛盾とか解決するのがしんどい(´・ω 457:・`) 一度作ってしまえば使い回し効くんだろうけれどそれでもunuty辺りに逃げたくなる誘惑ががが 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch