C/C++ゲーム製作総合スレッド Part7at GAMEDEVC/C++ゲーム製作総合スレッド Part7 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト409:名前は開発中のものです。 15/02/13 17:49:39.74 3uAgugBd.net C++入門系の本だと「STLは難しいので分からなくてOKです^^;」とか書いてあるけど Javaとかの入門書だとジェネリクスやリフレクションも簡単に分かって当たり前が前提 程度の低い人がC++入門書の内容も理解できずに「C++はすごいんだ」と威張っている 410:名前は開発中のものです。 15/02/13 17:53:19.30 s8SeVfmU.net >>395 何言ってるのか解らない 411:名前は開発中のものです。 15/02/13 17:57:54.44 9I9SRziA.net どこの入門書だよ… STLのような便利ツールを分からなくてOKなんて書くような入門書はクソ本認定必至だぞ Unityに絡まれたりC#やJavaに絡まれたり大変だな 一体何が始まるんです? 412:名前は開発中のものです。 15/02/13 18:00:31.37 3uAgugBd.net ここで何の言語が速いだのマルチスレッドだの騒いでる連中は怪しいってこと 413:名前は開発中のものです。 15/02/13 18:05:07.34 s8SeVfmU.net >>395 > Javaとかの入門書だとジェネリクスやリフレクションも簡単に分かって当たり前が前提 何が言いたいのか解らないからここだけに反応するけど、AmazonでJava入門して人気度でソートして一番上に出てきた「スッキリわかるJava入門」って本の目次にはジェネリクスもリフレクションも無いぞ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch