C/C++ゲーム製作総合スレッド Part7at GAMEDEVC/C++ゲーム製作総合スレッド Part7 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト405:名前は開発中のものです。 15/02/13 17:11:55.89 diYHW0ok.net その中間がGPUのシェーダーって感じかな。 動的ではないけど、同じコードをデバイス(ドライバ)に応じて実行直前に一度コンパイルする。 406:名前は開発中のものです。 15/02/13 17:26:17.39 wCixqXPj.net JITだと最適化すべき所があまりに多いと最適化が間に合わないし、あまり複雑な最適化はできないだろうけど プロファイラで遅いところを見つけてそこだけC++で書くことも出来る そうすれば速度が下がるデメリットより生産性が上がるメリットの方が上回ると思う Android 5.0は中間コードから事前コンパイル出来るらしいが インストールに時間取りそうだな MonoはJITコンパイルが禁止されているiOS向けには事前コンパイルするらしい 407:名前は開発中のものです。 15/02/13 17:30:13.12 s8SeVfmU.net >>392 だからってJavaやC#が速いってことにはならんからな。 そこを勘違いすんなよ 408:名前は開発中のものです。 15/02/13 17:40:26.14 7ayiwF3a.net ただでさえ動的な型付けやジェネリクス、クロージャなんかでスクリプトの最適化にかかるコストは高いし かけられるコストに制限のかかるJITが静的なコンパイラ超えるのはまだまだ先の話だろうな 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch