C/C++ゲーム製作総合スレッド Part7at GAMEDEVC/C++ゲーム製作総合スレッド Part7 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト400:名前は開発中のものです。 15/02/13 15:56:27.80 7ah0R 401:MwS.net 402:名前は開発中のものです。 15/02/13 15:59:29.02 diYHW0ok.net >>387 まーそうだな。 いずれにしても、ちゃんとした設計ができるというのが前提。 その上でパフォーマンスと生産性(クロスプラットフォームかどうかなど)を勘案した上で適切な言語を選択する。 できれば全部C++でやりたい派だけどw 403:名前は開発中のものです。 15/02/13 16:09:25.94 /fWsfy1c.net 設計気にせずコーディングでゴリゴリやりたい派が居るからなぁ…… ライブラリが充実してると有効なんだが、充実してない場合は……お察し下さい 404:名前は開発中のものです。 15/02/13 17:05:12.10 wCixqXPj.net C++のコンパイラは事前コンパイラだから 実行前にはプログラム全体のネイティブコードが得られるが プログラム全体を無差別に最適化する分コンパイルに時間が掛かるし 実行時の状況を見て最適化する事も出来ない JITコンパイルは実行時によく使われたコードだけを最適化するから割と高速に実行できる事が多い http://ja.wikipedia.org/wiki/実行時コンパイラ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch