C/C++ゲーム製作総合スレッド Part7at GAMEDEVC/C++ゲーム製作総合スレッド Part7 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト33:名前は開発中のものです。 15/01/15 23:17:08.52 Q5DMCUO8.net >当然二次元配列を使うとして ? 34:名前は開発中のものです。 15/01/16 08:47:44.30 ZjU+PjG/.net >>30 別にどう作っても良いけどマップも1次元の配列で持っていた方が楽 座標x、yも持たせておけばいい 35:名前は開発中のものです。 15/01/16 12:23:34.85 KH2Og/LD.net 二次元のビットマップ画像も普通一次元配列で確保するよな。 36:名前は開発中のものです。 15/01/16 23:19:42.96 aIsA+egi.net >>30 >たとえば現在の装備一覧のような(…中略…)二次元配列にすべきなんだろうか 一覧表示にも色々あるけど 要求(される操作)に応じて適切なデータ構造(コンテナ)選ぶものなので 二次元配列でおk(な要求)ならそれで作るのが一番いいんじゃねーの 要素数がたかが知れてる場合、配列(std::vector)使ってるからって 何か問題が生じるような事はまずないわけだし 37:名前は開発中のものです。 15/01/17 08:27:09.12 XHyVYcVD.net 2次元配列でOKなものは1次元配列でOK わざわざ2次元配列を使うメリットは何も無い 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch