C/C++ゲーム製作総合スレッド Part7at GAMEDEVC/C++ゲーム製作総合スレッド Part7 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト294:名前は開発中のものです。 15/02/10 23:59:52.09 m/pIKos0.net プラットホームによるとは思うが、いまだにカスタムアロケータなんて使うのか? OSや言語処理系を書いているわけではないだろうに 295:名前は開発中のものです。 15/02/11 00:01:51.67 7TGiUCxx.net 車輪の再発明が好きなんだろ 296:名前は開発中のものです。 15/02/11 00:26:12.68 IKslX+U4.net 流石にOSデフォルトのアロケーターは使わないんじゃないの ライブラリのメモリプール使うにしてもポインタは使うだろうし 297:名前は開発中のものです。 15/02/11 00:38:39.31 5bVnp7SH.net アロケーターはC言語かSTLのやつのことだろ? OS自体のメモリ管理はOS自体のソースからビルドしないと変更むりでは。 298:名前は開発中のものです。 15/02/11 00:41:52.28 IKslX+U4.net 普通にnew、deleteしたらOSのAPIでメモリ確保 299:するんでないの? STLはどうかわからんけど 300:名前は開発中のものです。 15/02/11 00:51:21.24 rJC6nJDr.net >>289 mallocの置き換えぐらいリンクするライブラリー変えるだけだよ tcmallocでググれ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch