C/C++ゲーム製作総合スレッド Part7at GAMEDEVC/C++ゲーム製作総合スレッド Part7 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト234:名前は開発中のものです。 15/02/02 14:52:33.01 bbrlQEEY.net で、結局>>201はuintの減算でオーバーフローしてるってことでいいのか? int - uintがintにキャストされれば大丈夫そうな気がするけど 235:名前は開発中のものです。 15/02/02 15:26:46.03 u58PP6hj.net 桁あふれや型違いの時に起こる超数値に見える 236:名前は開発中のものです。 15/02/02 16:37:35.11 lvNA0Ulc.net そんな問題じゃねーよさんが解決してくれるさ 237:名前は開発中のものです。 15/02/02 17:14:57.39 ZKghX0zO.net 直接的な解決策や原因は分からないけど、俺なら ・「unitList.size()*140」を「unitList.size()*140.0f」にして直るか確認する ・set/getPositionXを通さなかったらどうなるか確認する(当該メンバ関数の実装が自明である場合を除く) ・コンパイラの警告設定を最強にしてみて、何かメッセージが出るか確認する あたりをやってみると思う 238:名前は開発中のものです。 15/02/02 18:13:33.41 NKDBUGQv.net で、ゲーム制作だと意識して。 開発環境を開発中やデバッグ中に更新するとか無いだろ 移植で困ることは判る 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch