C/C++ゲーム製作総合スレッド Part7at GAMEDEVC/C++ゲーム製作総合スレッド Part7 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト214:名前は開発中のものです。 15/02/01 20:01:18.83 mV3TuxIT.net >>201 ヒント unitListが標準コンテナだとするとsize()の返す型はsize_t 多くの処理系でsize_tは符号無し 1-2uの結果は? 215:名前は開発中のものです。 15/02/01 20:12:12.40 2nnmtHZB.net そんな問題じゃねーよw 216:名前は開発中のものです。 15/02/01 20:29:03.32 mV3TuxIT.net >>208 (゚Д゚) 217:名前は開発中のものです。 15/02/01 20:46:24.29 eIbULHuy.net >>200 これは俺ルールだが、 typenameはbool, int, doubleとかも使いたいとき classはクラスだけでいいとき 218:199 15/02/01 22:08:02.18 0xVgzIN+.net >>203>>204>>210 見事にバラバラだなー 219:名前は開発中のものです。 15/02/01 22:50:33.72 /xEMpT1p.net classしか使わない派だが,template自体あまり使わないことにしてる 220:名前は開発中のものです。 15/02/01 22:52:09.95 UZAipjiA.net 自分はtypename派だな。 classに限定しない使い方が多いからというのがあるけどね。 ま、組み込み型も一種のクラスと見做せないことはないし、文字数少ない分、classのほうがいいかもしんないけど。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch