C/C++ゲーム製作総合スレッド Part7at GAMEDEVC/C++ゲーム製作総合スレッド Part7 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト174:名前は開発中のものです。 15/01/31 01:26:13.53 H+AZbHjO.net >>168 wソートってのがあったのかw 興味深いw 175:名前は開発中のものです。 15/01/31 02:31:32.35 MYAY0/XK.net >>162 じつはC#でXNAやってたんよ。 C++に戻るということは、ここ数年で作った自分ライブラリと そこから呼び出しているXNAライブラリをDirectXに移植することを意味する。 けっこう大変だったり。 あとMonoGameが実用に足りるようになったらC#のままの方が楽というのも 正直、ある。C++でクロスプラットフォームの3Dライブラリがあれば 別なんだけど…。 176:166 15/01/31 02:34:23.55 08SnV/iE.net > 手法の名前は知らない。 多分、BSPツリー法だと思う。wikipediaにバイナリ空間分割でのってる。 wソートってどんなのかちょっと興味あるけど、説明されても難いと読ま 177:ないだろうなw 178:名前は開発中のものです。 15/01/31 05:16:44.71 dLJDPFMl.net >>171 wバッファなら下にあったけど。たぶん今はwバッファとは呼ばない。 http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:iuYaNXjit0oJ:www.daionet.gr.jp/~masa/column/98-06-25.html wソートははじめて聞いた。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch