C/C++ゲーム製作総合スレッド Part7at GAMEDEVC/C++ゲーム製作総合スレッド Part7 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト167:名前は開発中のものです。 15/01/30 23:02:06.31 8M4ey3DN.net >>161 C++は遣り甲斐があるぞ~、と誘惑してみるw 168:名前は開発中のものです。 15/01/30 23:29:11.58 lEERAgAH.net 正直C++もC#も言語使用は簡単でしょ? 問題はオブジェクト指向とかアルゴリズムじゃないの? 169:名前は開発中のものです。 15/01/30 23:48:33.71 mPLLQnOv.net ラインパーティクルみたいな細長くて透明な部分があるテクスチャが 交差するときって どうすればいいですか? というか、Zソートってテクスチャが貼られた面の重心を使ってやるんですか? 170:名前は開発中のものです。 15/01/31 00:04:49.27 XljQIOh1.net メモリを意識して書かないといけないのはC/C++くらいでないの メモリアドレス扱う言語って他になんかある? 171:名前は開発中のものです。 15/01/31 00:15:01.69 vx9WzsVv.net >>163 C++は根底にCとしての組み込み系やら、ドライバとかの知識が有るかどうかでかなり変わると思う まーもうニッチな世界になってしまってるけど、ゲームに絞るとコンシューマとかで何かを極めようとしたときに需要は有るかと 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch