■自主製作ゲーム:開発状況報告スレVer1.2■at GAMEDEV■自主製作ゲーム:開発状況報告スレVer1.2■ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト513:名前は開発中のものです。 16/01/07 06:25:52.27 /W+KWJhF.net >>502ミスったぜ・・・ >>500 もしモデリングするなら簡単な所で箱を何個かつなげてそれっぽい形にして テクスチャ張り付けるといい具合になるよ!それを少しずつ整形すれば 理想の形にもなっていくだろうしマジおススメ 514:縦シューProjectGI (48.5%) 16/01/07 08:44:07.45 laEgD9kG.net ・ステージ配置第1弾として合計40パーセク分のデータを作成した。 熱弾発砲の設定データはまだ付与していない。 ・ステージ配置デザインに関して新たに発見されたバグの一部をFixした。 次は、熱弾発砲データ作成と、デバッグ作業に取り組む。 515:名前は開発中のものです。 16/01/07 08:46:17.20 laEgD9kG.net DirectX9の仕様に苦しめられてる。 ・毎フレーム書き換えているインスタンシング描画のインスタンス用バッファをSetStreamSourceする際には、 D3DUSAGE_WRITEONLY+D3DPOOL_DEFAULTよりも、D3DUSAGE_WRITEONLY+D3DPOOL_MANAGEDの方が、レンダリングが断然早くなった。 ・D3DUSAGE_WRITEONLY+D3DPOOL_DEFAULTは、頂点バッファのCreateとReleaseも非常に遅くなる。 ・SetStreamSourceは、Draw呼ばないでもネックになる。 リリースビルド時に、余計な_DEBUGディレクティブが残っていたため (いつの間にかリリースビルドでも必要なステップになっていたため)、 一時、大パニック。 なかなか思惑通りに予定をこなせん。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch