■自主製作ゲーム:開発状況報告スレVer1.2■at GAMEDEV■自主製作ゲーム:開発状況報告スレVer1.2■ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト470:Unity2Dアクション(0.1%) 15/12/21 01:47:16.28 9qnMMwN9.net (参考書:Unity5 3D/2Dゲーム開発 実践入門 作りながら覚える 471:スマートフォンゲーム制作) ・6章を読み始めて、6-3の途中まで行った。 ・具体的にはサンプルゲーム(flappy birdのクローン)をダウンロードして、その読み込みをして スプライトのインポート設定を確認した。 ・全部は把握していないが、要所は分かった感じはある。 ・本屋でUnity5の2Dゲーム開発の参考書を見かけたが、今更参考書を変えるのもアホらしいので とりあえずこの参考書で行ける所まで行ってみようと思う。 472:名前は開発中のものです。 15/12/21 11:11:51.74 UYRZjsN6.net >>459 よかったちゃんと見れてるみたいですね 背景は自分で作ったのではなくフリー素材の画像です もしかしたら3Dモデルに見えたかも知れませんが画像を1枚表示しているだけですね ちなみにメニューウィンドウ部分とキャラクターもフリー素材を使っています 473:Tankゲー(10%) 15/12/21 11:46:06.46 Qe1o0IyN.net 実装すべきこと ①自機の移動 ②マウスと砲塔/砲身の追従 ③攻撃とあたり判定 ④破壊物の実装 ⑤スコアの実装 現状参考書とにらめっこしながらだけど、 自機の回転と前進後退の実装までは行ったんだけど 回転方向と移動向きを合わせることが出来ない・・・・ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch