■自主製作ゲーム:開発状況報告スレVer1.2■at GAMEDEV■自主製作ゲーム:開発状況報告スレVer1.2■ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト1017:ねづみ 16/12/24 01:02:08.14 GLMRzfKt.net >>993 「かつ」と「の」は検討してみます。実現できればそっちの方がいいと感じました。 テストグラウンドを作るなら,敵のAIも作らないといけないけど,それもプレイヤが作るってこと? アイコンを上下にする理由を教えて欲しい。 あと,現状でも行動をユニットの上に書いているけど,それよりもアイコンを重ねたら見えるようにした方がいいってこと? 1018:名前は開発中のものです。 16/12/24 01:10:23.50 Oxz9dMA0.net >>994 >テストグラウンドを作るなら,敵のAIも作らないといけないけど,それもプレイヤが作るってこと? それができるのであれば、それがいいかも?・・・ふと思ったけど、一度組んだAIをコピペだけじゃなくて 別の場所に保存していつでも呼び出せるようにするとその辺り楽になるんだろうか? >アイコンを上下にする理由 上下っていうかゲージの下あたりにキャラクターアイコン並べ置いてパラメーター出しておくって感じかな 横に見るゲームなのに視界狭めるのはどうなんだろうかっていう理由でこれを提案した >現状でも行動をユニットの上に書いている これは、ステージ上だと動き回るから目で追わなきゃいけないじゃん?だったら決まった位置で見れた方が楽なんじゃないかなーていう個人的好み あとあんまりキャラクターというかステージの上にゴチャゴチャUI出したくないっていう好み 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch