【2D】ゲーム作成ツールGameMaker part7【マンセー】at GAMEDEV【2D】ゲーム作成ツールGameMaker part7【マンセー】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト705:名前は開発中のものです。 16/10/21 00:43:05.63 81xDBHks.net wikiにあった 変数の存在チェックの関数書いたら それは廃止されてるよって警告出たんだけど 変数のチェックはどうやるの? 706:名前は開発中のものです。 16/10/21 02:37:47.85 WAPHt9tR.net 基本的には不可能じゃね? 俺もそれで悩んだけど結局createイベントで宣言するようにした 707:名前は開発中のものです。 16/10/21 10:40:06.56 EFwxMr7v.net そういう運用になってくると「変数の宣言不要とかめんどいだけじゃねーか、 宣言必須にしてインテリセンス対応にしてくれたほうがありがたいわ」って なってくるのよな 708:名前は開発中のものです。 16/10/21 10:53:35.99 EFwxMr7v.net 通常出力: GMLをその都度解釈しながら実行していく YYC出力: GMLもコンパイルされてネイティブコードの一部として実行される でいいんだよな? なんかYYCもVisual Studio2012を再インストールしたり、時々Clean Buildを 実行しないとエラーでコンパイル止まったりよくわからん感じだけど 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch