【2D】ゲーム作成ツールGameMaker part7【マンセー】at GAMEDEV【2D】ゲーム作成ツールGameMaker part7【マンセー】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト465:名前は開発中のものです。 16/09/13 17:46:04.08 QkfZo2qX.net MapとかListもあるんだ Gamemaker強力だな 466:435 16/09/13 19:25:38.46 uTXukzTq.net >>444 データ構造ってまんまな名前が公式のドキュメントにあったのか… 普通の処理でもウンウン唸りながら書いてる自分には理解が難しいと思いますが、 目を通して知恵熱出したいと思います。ありがとうございました。 467:名前は開発中のものです。 16/09/13 19:40:29.59 GH2OzqVY.net まあ、車輪の再発明しなくて済みそうだな。 とはいえ、配列は可変長でリスト構造や連想配列は関数で提供とか不思議言語ですね。 オーバーヘッドに関わる仕様なんだろうか。 自作関数もファイルで個別に作るんだよね、これ。 そういう関数ってビルトイン扱いなんだろうか。 468:435 16/09/13 20:23:12.63 uTXukzTq.net スタックを使えば「戻るボタン」を作るのに使えそう… キューは「0-360度」みたいな循環する数字の管理に使えそう…(逆回転どうするんだろう) グリッドはステージの障害物の生成に使えそう… リストは乱数作るときにシャッフルするぐらいしか思いつかない… マップは使い道わかんねぇや 優先度付きキューは…巨人の肩の上でおんぶに抱っこかなぁ…意味分からん。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch