【2D】ゲーム作成ツールGameMaker part7【マンセー】at GAMEDEV【2D】ゲーム作成ツールGameMaker part7【マンセー】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト463:名前は開発中のものです。 16/09/13 15:57:37.28 WciNsEGG.net >>440 どういう状況ですり抜けてるのか分からないけど speed の変更と共に、めり込んだ分を戻したらどうかな。 move_outside_solid や move_outside_all で衝突が起きないところまで引っこ抜く。 (あるいは place_meeting や collision_circle で座標を少しづつ変えながら 衝突状況を調べて適当な位置に置き直す) 464:名前は開発中のものです。 16/09/13 16:06:10.53 WciNsEGG.net >>435 (434ではないが)これ↓ https://docs.yoyogames.com/source/dadiospice/002_reference/data%20structures/index.html 配列よりも複雑で動的な情報を扱おうとすると必要になってくる。 465:名前は開発中のものです。 16/09/13 17:46:04.08 QkfZo2qX.net MapとかListもあるんだ Gamemaker強力だな 466:435 16/09/13 19:25:38.46 uTXukzTq.net >>444 データ構造ってまんまな名前が公式のドキュメントにあったのか… 普通の処理でもウンウン唸りながら書いてる自分には理解が難しいと思いますが、 目を通して知恵熱出したいと思います。ありがとうございました。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch