【2D】ゲーム作成ツールGameMaker part7【マンセー】at GAMEDEV【2D】ゲーム作成ツールGameMaker part7【マンセー】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト452:名前は開発中のものです。 16/09/10 23:36:09.05 4qfIrog9.net >>432 この人のサイトにはすごくお世話になってる。 電子本は今の国内の状況からすると安いし助かるんだけど、 文章からは操作のシーケンスが把握しづらくてそれに慣れるまでちょっと時間かかったな。 テキストアドベンチャーの作例が面白かった。何かかなり強引っぽく見えるけどw オブジェクトがクラスなんだねこれ。 基底クラスのボタン作って、そこから継承したそれぞれのボタンを作るとか面白いわ。 CreateとかStepとか何かよく分からんかったけど、別にどこに書いても動くんだな。 これは管理上のグループみたいなもんか。 YOYOのサイトの記事はとても詳しい記事がいっぱいあるんだけど、くっそ長いセンテンスが 多くてちょっとちゃんと読むのは難しいね。 453:名前は開発中のものです。 16/09/11 02:25:52.74 vb7ththw.net 6つのデータ構造を使いこなせるようになると世界が少し広がる 454:sage 16/09/11 11:51:54.78 xUhntLE1.net 6つのデータ構造? いまいち整理できてないからご教授願いたい。 (こまかい解説が面倒いならその6つとは?だけでも) あと質問ばかりで悪いんだが、scriptって ・script,object,roomで使用する関数を作ることが出来る ・複数のscript,object,room内で記述するscriptを少なくして整理しやすくする こういう使い方でいいの? また『global.』が付いてなければお互いの処理には影響がない? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch