【2D】ゲーム作成ツールGameMaker part7【マンセー】at GAMEDEV【2D】ゲーム作成ツールGameMaker part7【マンセー】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト292:名前は開発中のものです。 16/02/11 09:26:35.59 LvW/MpHS.net 多重forの中だとAが膨れた状態で初期化されるからか 293:名前は開発中のものです。 16/02/16 07:44:53.47 L3HZIY1w.net 日本語の3Dライブラリ公開されたようね 294:名前は開発中のものです。 16/02/16 18:44:06.39 qFNjqAuz.net Unityより2D作るには単純でいいなと思って興味もったんだけど、これってイベントの トリガーについては絶対GUIで作らなきゃいけない=トリガーごとにスクリプト分割しなきゃいけない仕様なの? オブジェクトの生成された直後の処理、マウスが押された処理の時、ステップ処理…とか一つのスクリプトで一元管理したいんだけど、 それは無理なのだろうか? 295:名前は開発中のものです。 16/02/16 21:30:17.11 jy/p6DZl.net たぶん無理だと思う creation step draw この三つの内、特にcreationとdrawは絶対に分割しなければいけないはずだし drawを触らない場合、stepは必須だから最低でも二分割される ほとんどの処理はstepに書けるよ drawをカスタムする場合はdrawに書かないといけないから この三つのイベントだけでほとんどのことはスクリプトからできるけど この三つを一つのスクリプトにして扱うことは出来ないはず 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch