【初心者】スレを立てる前にココで質問を【Part27】at GAMEDEV【初心者】スレを立てる前にココで質問を【Part27】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト967:名前は開発中のものです。 16/04/25 21:41:10.01 oB7Bf+o6.net 「社内公用語を英語にするくらいならC言語で会話したほうがマシ」 というジョークがあるくらいには定番の位置づけなんだろうな 実際に使う機会があるかどうかは知らん 968:名前は開発中のものです。 16/04/29 13:26:46.13 fnJRxe/6.net Androidスレが過疎ってるので質問させて下さい ゲームをJAVA(eclipse+SDK)で組んでるんですが、マップエディタとかロジックテスト用にPC上で動くJAVA環境が欲しいのです それでUIなんかが簡単に使えてソコソコのグラフィックが出せるフレームワークって何が一般的なんでしょうか? 969:913 16/04/29 19:22:01.28 KS8yU8Xa.net すみません、自己解決しました なんかJavaFXっていうのがあるらしいんで使ってみる事にします… 970:名前は開発中のものです。 16/04/30 07:03:22.94 wbqtOAp7.net >>917 ゲームでは、オブジェクト指向が必須だから、Cでは無理。 C++への移行は、レベル100のモンスターと戦うぐらい難しい まずこの本で、オブジェクト指向を学ぶ スッキリわかる Java入門 第2版、2014 これで、Androidへ行くか その後、猫でもわかるC#プログラミング 第2版、2010 でも読んで、Unityへ行くか C++は素人にとって、夢のまた夢w 10年後に考えて下さい 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch