【初心者】スレを立てる前にココで質問を【Part27】at GAMEDEV【初心者】スレを立てる前にココで質問を【Part27】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト962:名前は開発中のものです。 16/04/25 19:44:21.71 GePjhcUJ.net 3Dの対戦アクションゲームを作りたくて、 学生時代に断念したCの教本引っ張り出してせこせこやってるんですが・・・。 友人に「今更Cとか非効率!」と罵られました。 いいよね・・・C・・・。 ちなみに友人はプログラムできません。 963:名前は開発中のものです。 16/04/25 19:57:51.07 CkSJYS1j.net もう使うエンジンはある程度決めててCを選んでるならいいんじゃないか 964:名前は開発中のものです。 16/04/25 20:00:05.52 cQ+97TBO.net 趣味の開発くらい好きなものでつくるのが一番いいよ 965:名前は開発中のものです。 16/04/25 20:16:28.27 zWVd0U00.net >>913 Cは基本中の基本だから 学んだことはムダにならない 後で他の言語に乗り換えても ただとくにゲームのような複雑なGUIを 制御するにはOOPが有効だから Cにこだわらず卒業してもいい 966:907 16/04/25 20:47:26.99 GePjhcUJ.net >>914 学生時代にCを齧った知識で止まってるので なんとなくDXライブラリを使おうかって思ってるんですが 手触りまで理解してるわけではないのでなんとも言えませんね。 >>915 はい。まあ具体的なプランがあってCを選んでるわけでもないので常に迷ってはいます。 >>815 Cは基本だからっていうのは良く聞きますね。 どの道勉強はずっと続けていきたいので、他の言語に手を伸ばすことも考えてます。 一応理念というほどではないですが、 「グラフィックに拘らない」「古いPCでも動くくらい動作が軽い」 という二本柱は念頭に置いてます。 だからCを選んだっていうのはありますね。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch