【初心者】スレを立てる前にココで質問を【Part27】at GAMEDEV【初心者】スレを立てる前にココで質問を【Part27】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト89:名前は開発中のものです。 15/01/25 11:27:40.76 lHXNyTZY.net スレタイに【初心者】ってあるわりにはアカデミックな話だ(笑)。 90:名前は開発中のものです。 15/01/25 17:28:01.84 Kvg8/FNT.net というより、通路と壁その他との点数分けは 一桁ずらすくらいはっきりとやらないと挙動がおかしくなる ノードを細かくしてやろうとすると、ゴールからの距離だけで点数が結構増えちゃうし 91:名前は開発中のものです。 15/01/27 01:00:25.07 34vanJPb.net 32x32のマップチップを使って RPGのマップ的な1枚画像も生成できる 汎用的なマップエディタってありますか? 92:名前は開発中のものです。 15/01/27 06:05:31.18 v0Ke9Ofm.net マップエディタ Tiled enchant.js 用の、enchantMapEditor 93:名前は開発中のものです。 15/01/27 11:35:29.94 7D4usKpU.net >>88 ありがとうございます! さっそく試してみます。 94:名前は開発中のものです。 15/02/02 19:56:23.18 CTaFYmZr.net VS2013Communityについて質問です。 利用可能ユーザーについてなのですが、公式のFAQにある Q: どのように Visual Studio Community の利用可能ユーザーを規定するのでしょうか? A: 下に示すものは要約版になります。詳しくは製品に同梱されているライセンス使用許諾契約書および Visual Studio ライセンス ホワイトペーパーをご確認ください。 個人開発者は、個人開発者自身の無償または有償アプリを Visual Studio Community を使って開発できます。 基本的に、個人で何かアプリを開発する場合、「個人開発者」に当てはまっていると解釈してよろしいでしょうか? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch