15/09/18 20:28:04.81 QzqLMLPc.net
>>706
ハリアーはノズルの向きをコントロールするレバーがあったと思うな。
ただしこれはVTOL機だからであって、そもそもハリアーは戦闘機じゃないが…
手動なので旋回中に行うことも可能らしいけど、実戦では使うことはないらしい。
空中戦では速度の維持が第一だし。
Su27系やF22の推力偏向ノズルは舵の効きを補うものであって、
コンピューターが勝手に制御してくれるから、パイロットは特別な操作は行わないと思った。
ただしSu27系はリミッターが掛かっているので解除するのに
一定以上の力で操縦桿を操作する必要がある。
F22の詳細は不明。
自分が空中戦のゲーム作ったときは一部の機体の機体の安定性を低くして
操縦桿をめいっぱい倒せばクルビット等の過激な操作をできるようにしてた。
(推力偏向装置を加味した力学計算するのではなくて、推力偏向で舵の働きを補っているという解釈)
ただしこれは普段は操縦管を目一杯倒すことが少ない空力バランスのゲームだからできることであって、
普通のゲームには向かないかもね。