【初心者】スレを立てる前にココで質問を【Part27】at GAMEDEV【初心者】スレを立てる前にココで質問を【Part27】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト74:名前は開発中のものです。 15/01/21 20:43:04.78 zxDN8qV6.net やっぱり「ふだん自分が遊んでいる商用ゲームが、じつはすごい工数を掛けている」ことが 分からないことが大きいんじゃないかな。 テトリスとかパズルボブルを作り始ればいいのに、いきなりRPGや3Dアクションだもん。 75:名前は開発中のものです。 15/01/21 22:11:32.40 l/V+MX/7.net どんなゲームでも、凝りはじめたら途端に複雑化するがな AI導入して対戦型にしよう!なんて考え始めると、ブロック崩しでも作成難易度が跳ね上がるぞ 76:名前は開発中のものです。 15/01/21 23:29:23.66 RvdeUG6t.net 厳密には制作じゃないのですが、海外のフリーゲームを日本語化して配布したいと考えております ReadMe.txtを読む限りでは「ちゃんと報告してくれるならいいよ(意訳)」とありました ただこの作品、一部他のゲームの素材を無許可で使用していまして… 日本語化するにあたってその辺りの問題を解決する必要があります そんな訳で以下の案のうちいずれかを製作者に提案したいと考えております ①問題の素材の差し替えをこちらで行う旨の許可 ②問題の素材の差し替えを製作者側に行って貰うよう依頼 ③問題の素材の製作者に素材の使用許可依頼、およびエンドクレジット、ReadMe.txtに素材元の記載 穏便に済ませるなら③なのですが、後々わだかまりを残さないようにするなら①か②と考えています なにぶん個人でこういった計画を立てるのが初めてなので勝手が分からず、質問させて頂きました 客観的な意見を頂けると有難いです 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch