【初心者】スレを立てる前にココで質問を【Part27】at GAMEDEV【初心者】スレを立てる前にココで質問を【Part27】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト729:名前は開発中のものです。 15/08/24 08:38:07.92 BPyXrkww.net クリックして表示されている箱をぐるぐる周回させたいのですが、目的座標計算が中々出来ません。 本来であれば二回目のクリックで赤は2番目に移動しなければいけないのですが、そうなりません。 Pigeonのuodate()内部の条件設定などが問題だと分かっているのですが、うまい改善方法が見つかりません。 根本的に方法を見直したほうがいいでしょうか? http://pastebin.com/phAKdErE 730:名前は開発中のものです。 15/08/24 23:04:40.41 why2uTQB.net スタート画面、クエスト選択画面、チーム選択画面、ゲーム画面、リザルト画面 スマホゲームとかでこんな感じの画面遷移がよくありますが どうやっているのが最も一般的ですか? 調べてもいろいろあってどれが良いのか分かりません 731:名前は開発中のものです。 15/08/25 18:04:58.27 ZfJLtMZW.net 企業で開発してたり、あるいはゲームエンジンを使うなら、 それぞれの流儀に従う。 個人制作なんかでC++とかでガリガリ書くなら、 最初はifやswitchで分岐して、それぞれの「画面(シーン)」を記述した関数に投げてしまうのが無難だと思うよ。 ちなみに自分(個人)はStateパターンでやってる。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch