【初心者】スレを立てる前にココで質問を【Part27】at GAMEDEV【初心者】スレを立てる前にココで質問を【Part27】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト681:名前は開発中のものです。 15/07/24 08:16:44.56 +MOyjKsd.net 640です。 色々調べたり検索した結果、多分A*出来たのですが、 コードが正しく書かれているかを検証するためJunitテストをしたいです。 けど出来ますかね?今までasserTrue位しかやったことないので。 682:名前は開発中のものです。 15/07/24 21:26:27.77 y8gvKwS0.net 比較的単純な探索の場合は導出された距離に対して最短の定数と assert すればよろし。 複雑な迷路の場合はクリアすることを条件に assert すればよろし。 バグがある場合は探索打ち切りないと無限ループなるけどその辺は実装の問題。 683:名前は開発中のものです。 15/07/24 23:17:14.18 +MOyjKsd.net う~ん、テストは合格していますがJUnitはブラックボックス型のテストみたいだからなんとも言えないっていうのが正直な所。 ホワイトボックステスト出来ればいいが、難しい。 10X10の格子内での探索ですがルート検索に7800回位ループ回ってるので高速化が急務ですね。 cup依存だとしても6秒はかかり過ぎでしょうか? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch