【初心者】スレを立てる前にココで質問を【Part27】at GAMEDEV【初心者】スレを立てる前にココで質問を【Part27】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト23:名前は開発中のものです。 15/01/06 08:14:23.55 eT1q0/jl.net たぶんシリアル通信を使ってxinput1_3.dllを叩けばドライバーがなくても ゲームパッドが動かすことができると考えて間違ってないでしょうか 24:名前は開発中のものです。 15/01/06 14:29:29.62 MpE/CN3z.net 対応してるbluetoothのデバイスがあればドライバも既に入ってる すなわちDDKを使ったドライバ開発は不要 ただし制御(のための通信)はアプリとリモコン内部のファームとの間で プロトコルに則ってやる必要がある - プロトコルが公開されてるかどうかは知らん 通信・制御をやったことがあればここまででピンとくるはず 25:名前は開発中のものです。 15/01/06 15:15:41.90 eT1q0/jl.net vjoyを使う方向で考えていましたが、x360ceのライブラリのほうがいいんじゃないかという気がしてきました。 x360ceとWiiYourselfでフックできるかやってみます。 26:名前は開発中のものです。 15/01/07 04:44:47.99 TrfLztWk.net 前スレにいた奴だろ。お前さんが作らなきゃいけないのはリモコンの信号を取得してその信号を好きに改ざんできるGamePadのデバイスドライバだ お前さんがやりたいことにxinputは一切からまない。自分が何をしたいのか、何をしなければいけないのかを明確に理解するのが先だ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch