【初心者】スレを立てる前にココで質問を【Part27】at GAMEDEV【初心者】スレを立てる前にココで質問を【Part27】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト50:名前は開発中のものです。 15/01/13 17:47:01.28 YeaLu8sP.net countという変数で条件分岐したり係数を掛けた値を判定値としているようですがcountとはどこから得られた何の値ですか? 51:名前は開発中のものです。 15/01/13 17:57:39.33 YBEoghGf.net サンプルソースを見ましたが、 _tmain()の中でint count=0;となっています https://github.com/JamesGlanville/t6-tx-to-joystick-bridge/blob/master/vJoyClient.cpp while (1) { /* ここに>>46のソース */ count++; if (count > 640) count=0; } 52:名前は開発中のものです。 15/01/13 18:05:43.74 zcAKajvM.net 質問です。 std::vectorコンテナのリバースイテレータについてなのですが、 コンテナの内部をerase()で削除したいのですが、通常のイテレータと同じように行なえません。 std::vector<MyClass*> containerが宣言されてるとして、 for (std::vector<MyClass*>::reverse_iterator it = container.rbegin(); it != container.rend(); ++it){ container.erase(it); } 上記のように行なうと、 エラー 1 error C2664: 'std::_Vector_iterator<std::_Vector_val<std::_Simple_types<MyClass*>>> std::vector<MyClass*,std::allocator<_Ty>>::erase(std::_Vector_const_iterator<std::_Vector_val<std::_Simple_types<MyClass*>>>, std::_Vector_const_iterator<std::_Vector_val<std::_Simple_types<MyClass*>>>)' : 引数 1 を 'GameObject *' から 'std::_Vector_const_iterator<std::_Vector_val<std::_Simple_types<MyClass*>>>' へ変換できません。 とエラーになります。 for (std::vector<MyClass*>::reverse_iterator it = container.rbegin(); it != container.rend(); ++it) ここを for (std::vector<MyClass*>::iterator it = container.begin(); it != container.end(); ++it) こうするとエラーは出なくなりますが、想定している動きになりません。 解決方法をご指導お願いします。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch