ドラゴンクエストXを作りますat GAMEDEVドラゴンクエストXを作ります - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト513:名前は開発中のものです。 17/03/06 15:51:28.64 cjeUYKx9.net kwsk 514:名前は開発中のものです。 17/03/06 17:37:04.31 FPe2exV2.net 525 : デフォルトの名無しさん 2017/03/06(月) 16:12:05.78 ID:4Tci6h80 超次元体の形状とは 正方形である可能性が高い 詰まった状態で動く構造を探しだすなら、永久機関とも言える 超次元体は自ら動く事ができず、また、押し寄せて来るクォークでも動く事はない よって、超次元空間から流れて来る なんらかの力エネルギー働いていると予想できる あの熱量を逆算するならば、球体では摩擦力が足りる筈は無い よって、角が目立つ形状であるのは間違いない もちろん、超次元が宇宙の外側に繋がってると言う事ではなく ワタシはスパイダーマンになると言う結論に該当する そもそも、ワタシはどうして、エル宇宙船に搭乗できたのかを話す必要が有り、 味噌汁には七面鳥が入っていなければならないと言う結論になる しかし、浮動回路はりんごの抵抗を無視して、形状Mの形に戻る Bが力場に等しいなら、M25抵抗は振動によって変形し通常の0.028の傾きが生まれる 526 : デフォルトの名無しさん 2017/03/06(月) 16:18:10.05 ID:4Tci6h80 もしも、接線が超電導体を通るなら白いぬいぐるみに跳躍する 紫電帯には通常の遮断物空間よりルイス構造の溝に浸す必要性がある 発光原石はノイズがPによって、縮小され ぴんくのバナナは回転する 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch