【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド10at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド10 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト939:名前は開発中のものです。 14/07/31 00:39:06.03 5pYuIGrF.net >>910 new AndroidJavaClass("com.unity3d.player.UnityPlayer"); こんな風にしてC#のラッパークラスに取り出せますが? 940:名前は開発中のものです。 14/07/31 01:40:10.48 PDwpr6MS.net >>911 ありがとうございます!さっそくやってみます! 941:名前は開発中のものです。 14/07/31 02:29:37.65 9t6K5lI+.net enumをeditするアセット作ったんだが、 powerをHpとかに改名とかすると自動で切り替えてくれるんだが、 power,deffence→deffence,powerって並び替えをすると その順番に変わってしまう。 同じ名前はそのままにしたいんだが、 何かいい方法はないかのう 942:名前は開発中のものです。 14/07/31 04:20:34.17 hjiYXrAb.net >>909 Assetsフォルダ以下を検索したら使用してると思われるDLLファイルは多分 UnityThreadHelper.dllかUnityThreadHelper.ThreadSafe.dll くらいだったので 教えていただいたURL先の 「新規作成した DLL を Unity で使用する」 の項目を読んでその通りにやってみました。 といってもスレッドヘルパーを使用してる.csファイル上で、そこに書いてある通りにusing UnityThreadHelper;の一行を加えただけですが、 `UnityThreadHelper' is a type not a namespace. A using namespace directive can only be applied to namespaces みたいなエラーが出るだけで… そもそもこの一行を加えなくても普通にスレッドヘルパー使えてるんですけど、ビルドする時にエラーが出るので加えろってことですよね? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch