【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド10at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド10 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト933:名前は開発中のものです。 14/07/30 21:22:53.67 mg9AR91C.net >>904 ああそれは今のバージョンではたぶん必要ない インポートされたアニメーションクリップ(blenderのプレファブでひとまとまりになってるやつ) をクリックして選択してからのctrl+D(もしくはメニューのEDITからのDeplicate)でblenderプレファブの外に複製される それを対象のキャラのAnimatorなりに追加してやればAnimationでいじれるようになる 934:名前は開発中のものです。 14/07/30 21:30:01.44 ouZ9Giew.net 単にプロジェクトの中でFBX内にあるアニメーションクリップをCtrl+Dで デュプリケートしてやればいいんじゃね。 それをアニメーターコントローラの中に放り込んでそのコントローラを セットしたモデルをヒエラルキーに置いた上でそれを選択中に アニメーションウィンドウを開くと赤マルボタンの下にそのアニメーターコントローラーの 中にあるクリップの一覧がプルダウンで選べるのでそれを選んでアドカーブして 値適当にいれていけば大丈夫な気がする。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch