【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド10at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド10 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト907:名前は開発中のものです。 14/07/30 01:54:16.75 Ybpin513.net blenderで作ったブレンドシェイプをUnity上で動かすことはできたのですが 動かすためにanimationに、SkinedMeshRendererのBlendShapesを登録して値をいじったところ きちんと動いたのですが、Unityを再起動すると設定が消えています。 これは仕様で回避できないことなんでしょうか? Unityのバージョンは最新で blenderは2.69です 908:名前は開発中のものです。 14/07/30 02:06:31.93 cLx/gTUM.net >>881 ゲーム再生中にいじった? 909:名前は開発中のものです。 14/07/30 02:25:29.36 Ybpin513.net >>882 確認しましたが再生中でなくてもそうなりました 910:名前は開発中のものです。 14/07/30 02:55:27.85 JF2yzgsE.net >>883 アセットをかえばいいんじゃないかなあ 911:名前は開発中のものです。 14/07/30 03:28:43.23 w7/8Ja76.net すいません、下記コードでY軸を基準とした回 912:転が出来るんですが、 transform.Rotate (0, 180, 0); なんというかすでにあらかじめいずれかの方向に傾いている時に、グローバルな座標軸で回転を行いたい時って どういうコードをかけばいいんでしょうか。 ローカル軸ではなくグローバル軸での回転といいますか 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch