【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド10at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド10 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト884:名前は開発中のものです。 14/07/28 22:46:13.97 bmPObn35.net test 885:名前は開発中のものです。 14/07/28 22:46:43.28 bmPObn35.net >>855 空のオブジェクトに入れれば特に問題ないですかね…? 質問が回りくどかったのでピンポイントでやりたいことを質問しますと ブレンダーで位置情報がだいぶかわるアニメーションを Unityで動かしているのですがアニメーションが終わればすぐに デフォルトの原点に戻ります 最後の位置をデフォルト?の位置にしたいのですが… どうにもその方法がわかりません。 調べてもそもそも原点位置が移動しない、アーマチュアを使っているタイプばかりで 単純に原点位置を動かさないモーション制作を前提としているみたいで 原点移動なしの歩きなどの単純なものならプログラムで移動量を付け足せばいいわけですが 二段ジャンプ中ノックバックなどといった複雑な動きの移動量を付け足すのはやりたくないですし プログラムでの移動量指定では自分はしっかりとブレンダーで作った複雑な移動量を再現できないと感じ 質問させてもらいました… リファレンスを探ってdeltaPositionなんかが使えそうですが この問題のいい実装方法はどうすればいいのでしょうか…? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch