【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド10at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity質問スレッド10 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト847:名前は開発中のものです。 14/07/26 21:28:34.60 1twwY5rm.net >>821 第一引数が文字列で対象オブジェクトのメソッド名 第二引数がGameObjectだよ? なお省略時第3引数はメッセージの受け取り先が無い時にエラーにするになってる 848:名前は開発中のものです。 14/07/26 21:29:05.94 liTuFWAe.net GameObjectもVector3も渡せる。 なんてエラーでてんの? 849:名前は開発中のものです。 14/07/26 22:44:14.23 l03q38Sa.net >>822 >>823 渡せるということがはっきりしたのでもう一度確認してみると GameObject型だと思って渡してたのがTransform型だっただけでした、 イージーミスですね、ありがとうございます 850:名前は開発中のものです。 14/07/27 02:42:55.66 oReEPhn0.net Unity2D で質問です。 ゲームで弾が画面外に出たとき、 その弾のコンポーネントから コンポーネントの親ごと削除しようとしています。 Destroy( コンポーネントの親オブジェクト ) としたときに、弾は消えるのですが、 なぜか関係ない処理が停止します。 具体的には、シングルトンにした 背景スクロールのクラスなのですが、 デバッグログでは背景スクロールクラスは存在しており、 処理も通っているため 誤って消してもいません。 エラー表示もなく、 修正の手がかりが全くありません。 こういう場合に遭遇したとき、 皆さんだったらどうやって調べますか? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch